名古屋の夏デートを涼しく楽しむおすすめスポット5選!
夏のデートはやっぱり涼しく楽しみたい!
そんなカップルのために、今回は「名古屋」のおすすめ夏デートスポットをご紹介します。
定番の水族館やプールだけでなく、いま話題のあの場所も
個人的に行ってみたい場所を集めましたので、参考にしてみてくださいね。
スポンサードリンク
1.涼しさを味わえる水族館「名古屋港水族館」
水の中をゆうゆうと泳ぐ魚を見てると、涼しくもゆったりとした気持ちになるんですよね。ということで、カップルならひと夏に一度は出かけたい水族館、
名古屋の水族館といえば、「名古屋港水族館」です。
基本室内なので、涼しさもばっちりです。
深海ギャラリーや南極の海など、海によってエリアが分かれていて、
それぞれに個性的な魚たちを楽しむことができます。
とくに女性に人気なのが南極のペンギンが歩く姿が見られるエリア。
さらに水族館のうらには、名古屋港の夜景をたのしむことができます。
遊歩道やベンチなどが設置されているのでノンビリとお散歩もいいですね。
2.サンビーチ日光川プール
まるでリゾート地のビーチにいるような気分になれるプールプールに行くなら「サンビーチ日光川プール」がおすすめです。
なんせプールなのに、白い砂浜がありますからね。
作った人のこだわりを感じます。
ウォータースライダーも本格的なので、
この夏プールに行こうって考えているなら、候補にいれてください。
スポンサードリンク
3.名古屋港の夜景をたのしみたいなら大観覧車
夏を涼しく過ごす方法はいろいろとありますが、日中を避けるっていうのも方法のひとつです。
夜景を楽しむなら、大観覧車。
東海地区最大級という大観覧車があるのが名古屋港シートレインランドです。
人気の大観覧車はシースルーのゴンドラで360度夜景が見渡せるので、ぜひ夜に行きたいところ。
空中散歩でもしているような気分を味わえるのでとってもロマンティック。
もちろん、この大観覧車のほかにも恐怖診断付きのお化け屋敷やコースター、
メリーゴーランドなどがあるのでちょっと早めにいって楽しむのもありですよ。
4.暑い夏を気持ちよく過ごせるのは「ラグーナテンボス」
ちょっと名古屋からも電車で1時間ほどの移動が必要になりますが、もうひとつプールを楽しむ場所としておすすめななのが「ラグーナテンボス(ラグーナ 蒲郡)」です。
ここは、たくさんの種類のプールを楽しめるだけでなく、
水着でそのまま乗れるアトラクションもたっぷり楽しめます。
普通はプールはプール、遊園地は遊園地といった具合に頭を切り替える必要がありますからね。
朝早くいけば、プールもアトラクションも思いっきり楽しんで1日満喫できるでしょう。
夏の夜は花火も楽しむことができます。
プールにアトラクション、美味しい食事に、花火。
なんでもそろっているので、今年の夏はぜったい行ってみたいですね。
5.脚立からのパフォーマンスがすごい「喫茶ツヅキ」
最近何度かテレビなどのメディアで目にした「喫茶ツヅキ」は一度行ってみたい場所です。昭和21年に開業した喫茶店なのですが、脚立からカフェオーレを淹れるパフォーマンスが
人気を呼び、何度かテレビなどで紹介されています。
単に奇をてらっているわけではなく、高い位置から淹れることで、
カフェオーレの味がよりまろやかになるっていうんですから、
いつも飲んでいるものとぜひ味比べしたいところ。
場所は名古屋市中村区太閤通ですから、ふらっと立ち寄ってみてくださいね。
さいごに
今回は名古屋とその周辺の夏を涼しく過ごすためのデートスポットをご紹介しました。プールを楽しんでもいいですし、映画やショッピングを楽しんだ後に大観覧車で夜景を楽しむっていうのもいいですね。
まあ基本、彼氏・彼女が一緒ならどこいっても楽しいんですが、
暑さでイライラして、ちょっとしたことで喧嘩なんてことがないように
涼しく過ごせる場所へ出かけてみてくださいね。