夏の千葉県デートを楽しむなら「おすすめ」はこの5箇所!
千葉県と言えば東京のお隣という事もあって、
デートで足をはこぶのにもそんなに時間がかからないですよね。
都内でのデートに飽きたら千葉のデートスポットに行って見るのも楽しいですよ。
自然を活かした施設も多く、東京で遊ぶのとは違った楽しみがあります。
今回は、千葉のオススメデートスポットをご紹介します。
スポンサードリンク
1.ちょっと足を伸ばすなら「鴨川シーワールド」
水族館好きなら一度は行きたいのが「鴨川シーワールド」です。千葉県の最も南に位置するので、東京方面に住んでいる方は
ちょっと足を伸ばすイメージですが、ドライブを楽しみながらなら
道中も退屈しないですね。
やっぱり目玉はシャチのショーですね。
イルカのショーを行っている水族館は多いけれど、
シャチのショーは珍しいですからね。
シャチがジャンプすると水しぶきがあがる、
その迫力は一度は見てみたいもの。
最前列にいると水しぶきをあびることになるので、
念のために着替えも持っていくと良いですよ。
ここらへんは水かかりますって、ベンチに書いてありますけどね。^^)
海もあるってことで、夏が人気なんですが、
季節によってもいろいろなイベントが開催されているので、
ぜひイベント内容もチェックして参加してみてもよいですよ。
▼シャチのショーは必見!
2.恋人の聖地「千葉ポートタワー」
東京がスカイツリーなら、千葉はポートタワーです。なんせ2階の「愛のプロムナード」は地域活性化支援センターが主催する
恋人の聖地プロジェクトにより、恋人の聖地に認定されています。
一度行けば、「恋人の聖地・・・行ってきたぜ!」って自慢できますよ。^^;
地上105mから見る景色は絶景ですよ。
昼間も良いけど、やっぱり夜景が素敵ですね。
モニュメントもあったりして、大切な人とデートしてるんだって
気分が盛り上がっちゃうこと間違いなしですよ。
3.プールを遊び尽くす「稲毛海浜公園プール」
ちょっと近場でプールを楽しみたいって方におすすめなのは、「稲毛海浜公園プール」です。名前だけ聞くと、市民プールのようなそっけないイメージですが、
5本のウォータースライダー等14種類のプールがあるということで、本格的です。
レストランなども完備されているので、一日中楽しめますよ。
4.海水浴場なら東京からアクセスの良い「富津(ふっつ)海水浴場」
千葉県は海に囲まれてますから、海水浴場がたくさんあります。外房を攻めるか、内房を攻めるかっていうのはありますが、
東京からアクセスが良い海水浴場のひとつが「富津(ふっつ)海水浴場」です。
駐車場も250台ほどで、海水浴場としては適度な大きさですね。
帰りに三井アウトレットパーク幕張で買い物を楽しむってのも
デートプラントしては良いんじゃないでしょうか。
スポンサードリンク
5.体を動かしたいカップルは「ターザニア」
木登りでもなく、フィールドアスレチックでもない。自然の中でたっぷりと遊べるそんなターザニア。
木の上を歩いたり、長いジップラインは空を飛んでいるような感覚を味わうことができます。
高いところは怖くない!
自然の中で思いっきり体を動かすことが大好きというカップルには
ターザニアはオススメです。
アスレチックじゃなければなんなのって話ですが、
フランス生まれの「フォレストアドベンチャー」っていう、森林冒険施設なんですが、
樹から樹へ移動するって感覚は、童心に帰る楽しさがありますよ。
夏はやはり暑いですが、森林が木陰になるので、実はそうでもなかったりします。
夏でもやっぱり体を動かしたいよってカップルにはもってこいですね。
さいごに
今回は、夏の千葉県のデートスポットをご紹介しました。東京の東部地域に住んでいると、千葉県に遊びに行くって方多いんじゃないでしょうか?
自然を活かした楽しい施設がいっぱいありますから、
海やプールはもちろん、今回紹介したデートスポットを楽しんでくださいね。